水回りショールーム同行

今年の春から新築着工のお客様と一緒にショールーム周りをするのも仕事の一つです。
今回はクリナップ・TOTO・パナソニックと三軒回りました。
お客様も初めての事で、最初は頭の中が???でいっぱいになる事もあるでしょう。私も最初はショールームスタッフさんにお任せしながらも、図面を見ながら再度使い勝手や、場所の確認、そして日々の暮らし方の聞き取りをしていきます。
この部分は私にとって重要ポイント。今後の打ち合わせの方向を決めていくと言っても過言ではないのです。
まずは〝このコーディネーターさんなら分かってくれる〟という信頼感を得ていきます。
ユニットバスのカラーシュミレーション。このカラーだけでも何を望んでいるのかが分かる重要ポイントなのです。

インテリアコーディネーター marikoのBLOG

お越し頂きありがとうございます。33歳の時に資格を取得し、学生時代からの憧れだったインテリアコーディネーターとして現在お仕事してます。北海道十勝在住。保有資格は二級建築士、インテリアコーディネーター、二級色彩コーディネーター。 好きなアーティストはミスチル、これから行きたい海外はフィンランド、最後の晩餐は出来ればお寿司にしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000